投稿日時: 2020/04/17
Admin
渋川市立小・中学校保護者 様
新型コロナウイルス感染症に伴う各校の4月20日からの登校日の中止と見守り対応の継続について
日頃より、学校へのご協力とご理解を賜り感謝申し上げます。
渋川市では4月13日より市内小中学校を臨時休校とさせていただいておりますが、「新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休業の実施に関するガイドライン」(文部科学省)に「生徒指導、児童生徒の健康観察を適切に行う観点から、児童生徒等や学校の実態に応じて登校日を適切に設定することも考えられる。」とあることから、子どもたちの健康観察、家庭学習の確認等を目的として各校で登校日を設定していました。
しかし、隣接県での緊急事態宣言の発令や、群馬県内においても新型コロナウイルス感染症が広がっており、市内での感染の危険も高まってきていることから、市の対策本部の方針の一環として、児童生徒の感染予防を最優先して、4月20日(月)以降の登校日を中止することとしました。ただし、明日17日(金)に予定されております登校日につきましては各校の予定通り実施とさせていただきます。
家庭にいることの困難性の高い児童生徒につきましては、学校での見守り対応を継続いたしますので、お子さんが通われている学校に個別にご相談ください。なお、新型コロナウイルス感染症のリスクが高まっていることをご理解いただき、お子さんと家族、教職員の健康と安全のためにも、お子さんができるかぎり自宅で過ごせるようにご配慮いただきますよう、お願いいたします。
また、お子さんのことで心配なこと等ございましたら、個別の相談に応じますので各学校までご連絡ください。
現在のところ、学校再開は、5月7日(木)を予定しております。今後、変更等がありましたら、コアラメールにて随時配信いたします。
皆様には、ご負担をおかけすることになり大変申し訳ありませんが、子どもたちが健康で安全な生活が送れますよう、各ご家庭におかれましても、ご理解とご協力をお願いいたします。