古巻中学校の生徒の皆さん、お元気ですか。
不要・不急の外出を避け、それぞれの家庭で自分のために、家族のために、大切な時間を過ごしてください。
学校では、短い時間でしたが、それぞれの教科について、学習方法や家庭での学習について伝えました。
それらにもとづいて、学習を進めてください。
さて、2年生からは、このホームページ上に具体的な学習について示されました。
その中で、他県ではありますが、埼玉県教育委員会のホームページのワークシートについて紹介してあります。
https://www.pref.saitama.lg.jp/g2204/gakuryokukoujou/worksheet/h27wa-kushi-to-cyuu-kokugo.html
(左上に学力向上ワークシート英語、算数・数学、国語で選択できます。前年度の復習ができますので、すべての学年で取り組めます。計画的にやってみましょう)
また、文部科学省ホームページのオンライン教材や動画等にもアクセスできるようになっています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
(オンライン教材や動画等が掲載 子供の学び応援サイトより)
群馬県においても、群馬県教育委員会が作成した「オンラインサポート授業動画」があります。動画は順次追加されるようなので、是非活用してください。
https://www.pref.gunma.jp/07/b21g_00637.html
高崎市教育委員会(高崎市教育センター)でも役立つ学習情報が載っています。
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/ky-center/
大切なのは、「やる気」です。
自分から進んで、興味をもち、見通しをもって取り組むことが何よりも大切です。
また、進んで取り組んでいる皆さんの姿が、家族に安心感を与え、支えとなります。
相談したいこと、困ったことがあったら、学校に連絡してください。
それでは、みんなで学校で会える日を楽しみして、元気に過ごしましょう。